第42回シェル芸勉強会 松江サテライト レポート

6/15(土) に開催された第42回シェル芸勉強会 松江サテライト会場の様子をレポートします。

案内

松江サテライト

いつもは大阪サテライトの会場担当をしていますが、今回は大阪会場を同僚氏にお任せし、初めて松江サテライト会場を開いてみました。 参加者が集まるか不安でしたが、松江は4名、大阪は6名の方に参加いただきました。ありがとうございます。

平和な松江サテライト会場の様子。

午後の部

今回は午前の部がお休みだったので、午後の部のみ。 が、

ということらしく、会長が気合いを入れて難しい問題を作って来られたので、松江で初めて参加したメンバーはことごとく死んでおりました。

私の方でも解き方のヒントを少し解説し、あとは Twitter に投稿される回答をターミナルに打ち込んでみることで、少しずつコマンドの新しい使い方を学んでくれているようでした。

大阪/松江サテライト LT

録画

youtu.be

大阪会場と松江会場をハングアウトで繋ぎ、YouTube で配信しました。 あまり慣れておらず、途中映像が抜けててすみません。

「シェルでフジエアー」 - MSR さん

speakerdeck.com

フジエアーというメーカーの家電に搭載された面白い日本語訳と、それを再現する自作の fujiaire コマンド の紹介。

謎の誤訳をスラスラと読み上げるのに、笑いが止まりませんでした。お待ちンス。

fujiaire コマンドは早速シェル芸bot に追加されていました。

「難読化dateコレクション ~ 難daコレ ~」 - たいちょー さん

github.com

難読化された date コマンドをいろいろ解説されましたが、さっぱりわからんぜ。Bash の機能を使い倒していてすげえ...。

「シェル芸botイメージのチューニング」 - so

github.com

5月の連休頃からシェル芸botの Dockerfile をいじくって Pull Request を送っていたら、シェル芸bot 作者のふるつき氏もよくわからないと状態になってしまったので、説明してみました。 Dockerfile のベストプラクティスをいくつか実践してみたという内容です。

そのた

シェル芸bot の Docker イメージはとてもサイズが大きく、ビルド / push / pull にとても時間がかかっているので、割と真面目にダイエットに取り組んでいます。 LT 後に sayhuuzoku コマンドなんとかしたいなーと呟いたら、sayhuuzoku で使われている形態素解析kagome の中の人がすぐに修正 Pull Req を送っていただいて、即マージされていました。ありがてぇ。これででかい辞書データをダウンロードしなくて済むようになったよ!

そのうち、よく使われるコマンド類だけを切り出した Mini 版をビルドできるようにして、シェル芸勉強会中に環境構築しなきゃならん手間を減らせと良いなーと目論んでます。

次回もよろしくお願いします!